2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

そろそろ・・・だな

今日。来月の勤務表が出された。 いよいよ復帰に向けたカウントダウン・・・です。 初日となる6/1は遅出。 私の職場は、4交代制。そのうち早出と遅出しか現状できません。 リハビリなどがまだ続きますので。そもそもナースコールなっても走れないので。 小…

職場へ。

昨日。午後から情報収集の為職場へ。 入居者様の状況(なんなら、昨日入居した人がいた!!)把握の為と 「復帰しますよ」のご挨拶に。おやつの差し入れに (新人さんに1番に出くわしたため、最初にお菓子を渡す。という珍事件あり) そうこうしてたら上司参…

あと◎日エックスデーだな

右ひざの手術して、職場復帰まであと何日だ??? 精神的には、かなり不安定。「戻りたくない」「膝が悪い私に何ができるの?」 もうこのことが頭を占めている。 左にも無理が来ているから、本当に考える時だなと。 そんな時。父の言葉が頭をよぎる。 かれこ…

主婦歴なんて関係ない?

お題「私のおすすめレシピ」 主婦歴23年+調理学校で2年。人生の半分以上料理をしていますが・・・ なかなか凝ったものが作れない。もう、思いつきだったり。ほぼほぼオリジナル。 計量スプーン使わないし。(そのおかげで、子供にレシピを的確には教えられ…

自分自身との向き合い方に考える

私の直上の上司。年下のキレ者。元営業職ということもあり 歯に衣着せぬ物言いをする。 相談しても、結局はあまり良い方向には向かず。 悶々と考える・・・よくないなと。 その反面。素顔は甘ったれ。笑うとかわいいのだが。私の入職以来何かと世話焼きもし…

新しい目標。ミッケ

職場復帰をあと8日後に控えて・・・ 私が本来やりたい事をここらで見つめなおす。 すると? ネット上に光を見つけた!! 「終末期ケア専門士」これだ!! そう。私がやりたい事。ターミナルケア。 終末期。つまり人生最期の時を支える専門職。 いろんな形が…

休養中なのに

今月いっぱい。右足のことがあるため、傷病休暇なのですが・・・ 自宅にいると?ものすごいストレスが。 旦那がいる。それだけでストレス。 「働かない宣言」をして、早2年。 私の扶養に入ることに、何の躊躇もなく。 亡き父様の遺産で遊び惚けるバカおやじ…

「思いを形に」

お題「はてなブログをはじめたきっかけ」 まさしくズバリ。個人的に思っていることを、吐き出したい。 「日記帳」でも良くない?そうも考えました。 このご時世。万年筆で書くことも味わい深い。 でもね。どこかで誰かがこれを見つけてしまったら?(家族が…

あくまでも・・・。でも。語るのはいいじゃん

お題「1億円あったらどう使う?」 あくまでも、私は!!で良いのですよね? そりゃぁ・・・使え!!と言われてパッとは言えないと思うので。 ここは、堅実にかつ綿密に計画を立ててみましょうかね。主婦ですので。 まず。子供たちに分けてしまいます。4割。…

実家に帰る。自分の不安を考える

約2か月ぶりに実家へ。昨日、父がMRI検査を受けたことについて調べてみる。 数値が異常な値を示していて、本職の知識を発揮して両親に伝える。 「前立腺肥大、前立腺がんなどの疑いありだね」と。 母によると。前立腺肥大は既にある。もしかしたら?悪いほう…

「中間管理職になりなさい( `ー´)ノ」

今週月曜日に退院して、15日に上司と面談 (一応傷病休暇中。5/31まで) どうしても、人事考課を受けねばならないため・・・しぶしぶ面談。 今年で5年目を迎える現在の職場(自分でもここまで続くとは思わなかったな~) その中で、昨年10月より「ユ…

お題「人といるのが好き?1人が好き?」 私は、基本1人がいいです。 休みの日などは、一人でドライブなどするのが好きですが・・・ 自宅のこともやりたいのもあるし・・・。自宅に一人きりもたまには良いのだが。 それを妨げるやつがいる。 旦那という存在。 …

2週間入院してました

(もともと、自分の記録の為に書いているので。あまり気にしませんが ( ^ω^)・・・) 右ひざの手術の為、入院していました。本来ならば、暇な 入院生活中にいろいろと やるつもりで持ち込んだパソコンちゃん。 しかし・・・壊滅的に通信環境が悪く。断念…